膜天井の専門メディア【膜天井ガイド】 » 膜天井の基礎知識 » 膜天井の素材

膜天井の素材

膜天井に使用される素材は、その特性によって建築の表現と機能を大きく左右します。このページでは、それぞれの素材の特徴と利点を詳しく紹介します。

膜天井に使用される基本素材

膜天井に使用される素材は多岐にわたりますが、その中でもポリエステルとPTFEコーティングは特に一般的です。これらの素材は、耐久性、経済性、および環境適応性に優れるため、様々な建築で採用されています。

ポリエステル

ポリエステルは合成繊維を利用した素材で、軽量でありながら高い強度を持ちます。特にテンションがかかる膜構造に適しており、その柔軟性がデザインの自由度を大きく広げます。

また、ポリエステルは耐水性や耐候性に優れ、屋外環境でも長期間にわたりその性能を保持することが可能。特にスポーツ施設や大型イベント会場など、大規模かつ頻繁な公共の利用が予想される場所で重宝されます。

デザインの面では、豊富な色彩やパターンが利用可能であり、建築物の外観に独特のアクセントを加えることができるため、建築家やデザイナーから高い評価を受けています。

PTFE

PTFE(ポリテトラフルオロエチレン)は、非常に高い耐熱性と耐薬品性を持ち、過酷な環境条件下でも性能を維持する能力があります。この素材は透明性が高く、自然光を最大限に活用することが可能です。そのため、商業施設や公共交通機関の屋根材など、明るい空間作りが求められる場所に適しています。

また、長期間にわたる耐UV性と自浄効果により、定期的なメンテナンスの手間とコストを大幅に削減できるのも大きな利点です。加えて、PTFEは非粘着性を有しているため、汚れが付きにくく、常に清潔な外観を維持することが可能です。

このような特性から、PTFEコーティングは長期的な投資としても非常にコスト効率の高い選択とされています。

ETFEフィルム

ETFE(エチレンテトラフルオロエチレン)フィルムは、透明性と軽量性で知られ、建築分野での利用が拡大している素材です。ガラスの代替としても用いられており、ガラスと同等の透明性を持ちながらも、重量はガラスの約1%しかありません。そのため、幅の大きい屋根や壁面に使用する際の構造負荷を大幅に削減できます。

また、ETFEはUV線を通過させるため、屋内の自然光の利用しつつ、紫外線によるダメージを最小限に抑えることも期待できます。耐候性と耐久性に優れ、長期的な使用に適しているといえるでしょう。

繊維強化プラスチック

繊維強化プラスチック(FRP)は、プラスチックを基材としてガラスや炭素などの繊維で強化された複合材料です。FRPは高い強度と軽量性から、支持構造が限られた状況でも使用でき、特に曲線的なフォームを実現するデザインに適しています。この素材はカスタマイズが容易で、様々な色や形状に加工することが可能です。

また、耐腐食性と耐熱性により、厳しい気候条件下でも性能を維持します。

膜天井の施工を依頼できる
おすすめの2メーカー

膜天井には、広範囲な天井の施工に向いているものと、個人宅用のコンパクトなものの2種類があります。それぞれに特徴がありますので、導入を検討している施設に合わせて、適切な製品を選ぶことが大事です。

500m2以上の工場向け

株式会社マクライフ

株式会社マクライフ_TOP

引用元:マクライフ公式HP(https://maklife.jp/works/)

こんな膜天井

  • ・特許技術により最小限の足場でコストを削減
  • ・備品や工作機械の移動なしで施工が可能
  • ・短工期のため稼働停止期間が最小限

マクライフの
膜天井を公式HPで見る

※Googleで「膜天井」と検索した際の上位18社の内、唯一1枚の大きな膜シートで、隙間なく天井を包み込む膜天井(2022年3月10日時点)。

集合住宅向け

リフォジュール
株式会社

リフォジュール株式会社_TOP

引用元:リフォジュール公式HP
(https://www.refojoule.co.jp/makutenjo/index.php#jirei:~:text=L%3D2.7M-,%E6%96%BD%E5%B7%A5%E4%BA%8B%E4%BE%8B,-%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3)

こんな膜天井

  • ハウスシック対策としても優れる
  • 軽さにこだわった特殊ストレッチシート使用
  • 湿気を吸収しないという特性も持ち合わせる

リフォジュールの
膜天井を公式HPで見る

※Googleで「膜天井」と検索した際の上位18社の内、唯一(一財)ベターリビングによる優良住宅部品認定を受けている膜天井(2022年3月10日時点)。
あなたの施設にぴったりの膜天井はこれ 耐震化か空間デザインか 詳細を見る