膜天井の専門メディア【膜天井ガイド】 » おすすめの膜天井/光膜天井メーカー一覧 » 株式会社ムロタニ

株式会社ムロタニ

株式会社ムロタニは、テント倉庫及び膜建築や店舗デザイン改装・内外装リノベーションなど、幅広い業務を行っている会社です。ここでは、株式会社ムロタニが手掛けている膜天井の特徴や施工事例について見ていきましょう。

株式会社ムロタニの
おすすめポイント

物流倉庫・荷捌き・作業場などに適したテント倉庫

株式会社ムロタニが手掛けているテント倉庫は、主に物流倉庫や荷捌き、作業場などに活用されています。テント倉庫は法令上建築物扱いになるので、設置の際には建築基準法に基づいた申請が必要になります。そのため、テント倉庫を利用する際には専門の業者に依頼することをおすすめします。株式会社ムロタニでは、設計から構造計算までを自社で行っているのでコストを抑えることが可能です。

通常の建造物よりもコストを抑えられる固定タイプ

通常の倉庫やテントなどの建造物を建てるにはコストがかかります。しかし、株式会社ムロタニの固定タイプの膜天井ならリーズナブルに倉庫やテントを利用できます。さらに、工期も短く済むというメリットもあるのです。

ジャバラ開閉タイプで大型の荷物も搬入可能

せっかく倉庫を設置しても、搬入口に十分な広さがないと大きな荷物を運び込めません。その点、株式会社ムロタニのジャバラ開閉タイプなら、搬入口を大きく開くことができるのでサイズの大きな荷物でも問題なく搬入できます。ジャバラは手動タイプと電動タイプから選択可能で、間口に関しても固定タイプと同様に好きな間口や奥行きを選べるのがメリットです。

荷捌きに便利な固定及び開閉タイプ

雨や直射日光を避けつつ、荷捌きをする場を作るのにも膜天井は便利です。株式会社ムロタニでは、荷捌き用に固定タイプと開閉タイプの2種類の膜天井が利用できます。建物と建物の間に設置することで、空いたスペースを有効活用できるほか、荷捌きスペース以外にもスポーツ施設の天井としても利用可能です。

敷地の形状に柔軟に対応できる変形タイプ・方流れタイプ

倉庫やテントを設置する際には、敷地の形状も計算に入れなくてはいけません。株式会社ムロタニでは、さまざまな形状の敷地に対応できる変形タイプ・方流れタイプの膜天井を取り扱っています。設計や構造計算はもちろんのこと、確定申請や製造、施工までワンストップで行っているので、余計な中間マージンが発生しません。狭小地や建物の壁沿いなど、設置場所を選ばないのでさまざまな応用が可能です。

テント倉庫・仮設レンタル&リースにも対応可能

膜天井を用いたテントや倉庫の利用を検討している人の中には、一時的な利用なので仮設テントを使いたい人や、コストを抑えるためにレンタル・リースができるところを探している人もいるでしょう。株式会社ムロタニでは、そうした要望にも応えるために仮設テントやレンタル・リースにも対応しています。設置箇所や用途に応じて商品を提案できるところも強みです。リース契約については、利用者指定の銀行、その他の金融機関、もしくは指定のリース信販会社にて行います。

株式会社ムロタニの施工事例

施工事例の情報は見つかりませんでした。

膜天井のメリット・デメリットの
詳細を見る

企業情報

会社名 株式会社ムロタニ
本社所在地 茨城県潮来市辻557-1
電話番号 0299-62-2470
公式HP https://murotani.net/

膜天井の施工を依頼できる
おすすめの2メーカー

膜天井には、広範囲な天井の施工に向いているものと、個人宅用のコンパクトなものの2種類があります。それぞれに特徴がありますので、導入を検討している施設に合わせて、適切な製品を選ぶことが大事です。

500m2以上の工場向け

株式会社マクライフ

株式会社マクライフ_TOP

引用元:マクライフ公式HP(https://maklife.jp/works/)

こんな膜天井

  • ・特許技術により最小限の足場でコストを削減
  • ・備品や工作機械の移動なしで施工が可能
  • ・短工期のため稼働停止期間が最小限

マクライフの
膜天井を公式HPで見る

※Googleで「膜天井」と検索した際の上位18社の内、唯一1枚の大きな膜シートで、隙間なく天井を包み込む膜天井(2022年3月10日時点)。

集合住宅向け

リフォジュール
株式会社

リフォジュール株式会社_TOP

引用元:リフォジュール公式HP
(https://www.refojoule.co.jp/makutenjo/index.php#jirei:~:text=L%3D2.7M-,%E6%96%BD%E5%B7%A5%E4%BA%8B%E4%BE%8B,-%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3)

こんな膜天井

  • ハウスシック対策としても優れる
  • 軽さにこだわった特殊ストレッチシート使用
  • 湿気を吸収しないという特性も持ち合わせる

リフォジュールの
膜天井を公式HPで見る

※Googleで「膜天井」と検索した際の上位18社の内、唯一(一財)ベターリビングによる優良住宅部品認定を受けている膜天井(2022年3月10日時点)。
あなたの施設にぴったりの膜天井はこれ 耐震化か空間デザインか 詳細を見る